そばびと Pro
そば通も納得の確かな風味と香りのそばを手軽にお店で提供できます。
店舗に既に釜などの設備が整っている場合は、製麺機と支柱のみのセット商品をご用意できます。
- 幅150mm×奥行420mm×高さ580mm(突起部含まず)※設置環境により異なりますのでお問い合わせ下さい。随時見積もりいたします。
- 重量:13kg
- 別紙支柱セットデータ>>(PDF形式 約120KB)
- そば生地320g/回 1食160gで1回に2食
そば通も納得の確かな風味と香りのそばを手軽にお店で提供できます。
店舗に既に釜などの設備が整っている場合は、製麺機と支柱のみのセット商品をご用意できます。
かさばらない小型の中型機。
そば生地を入れるカップが着脱式なので、細打・太打といった麺形状の切替が簡単に行えます。
そば生地を入れるカップがスライド板と一体の中型機です。
カップを取り外すことなくそば生地を投入できるので、連続作業での労力軽減に有利です。
一度に製麺できる量が多く、そば専門店や大型の店舗におすすめです。
そば生地を入れるカップが2本セット出来るので、細打・太打など麺形状での切替、更科・田舎そば粉での切替が簡単に行えます。
家庭でプロ並みの十割そばができる、ほかに類を見ない本格的な製麺器。それが、「そばびとnatural」です。
そば打ちは長年にわたる修業が必要な職人技ですが、そばびとがあれば、経験のない人も簡単に十割そばが作れます。
業務用の製麺機を手がけて約18年。そして、家庭用では5年余りの試行錯誤を重ねて完成させた、「そばびと」だけのノズル設計。美味しいそばの秘密は、すべてノズルにあります。コシを生むために、最適な形状に仕上げました。そこから空気圧で一気に押し出すことで、コシのあるそばになります。四角い穴は、大きさが不揃いです。より手打ちの食感に近づくように、あえて多少のばらつきを作りました。
これらの工夫で、本格的な味、風味、コシが実現。簡単に作れるのに、味にも食感にも妥協のない製麺器として結実したのです。
分量のそば粉と水を入れ、1分間回すだけで生地が完成。1回につき、約10人分を作ることができます。手をふれず、時間をかけないことで、そばの風味が保たれます。
業務用にお使い頂ける2kgのミキサー。
電動なので分量のそば粉と水を入れ、スイッチを入れるだけで簡単にそば生地が練り上がります。